“The society I would like to create after the Covid-19”
Visavachit Pongsanun
University student (Development Administration)
Thailand
This year, 2020, a lot of things happened and also the major and the biggest thing that happened and changed the people’s lives all over the world is the Covid-19 pandemic. The pandemic started in December 2019 and spread all over the world quickly after a few months. Due to how fast it can spread, people must protect themselves and their family or neighbors, they need to stay away from each other, wash their hands often and also wear face masks. From these examples, we can clearly see how Covid-19 could affect our life.
Many countries did the Lockdown and people needed to be quarantined. Due to the school’s closure, students are studying remotely by online classes. School events, activities and sports have been cancelled. Students cannot meet each other but only via the online communication softwares. Medical Personnel are working harder as the new cases of Covid-19 are increasing. The airports are closed. Also, many workers lose their jobs. Especially the job which needs to work in a place that has a lot of people such as restaurants, hotels, or other services businesses. They were laid off since the lockdown measures too. This leads to the radical change towards the world economy since everything stops. It caused a sudden stop for the world economy and led to depression of the economy all around the world. These are how the Covid-19 affects people all over the world.
For me, Covid-19 has created a big impact on my daily life too. I used to go to University at 9.00 am and finished around 3.00 pm, then I played sports with my friends and hung out around the University with them if I had spare time. However, due to the lockdown measure, my way of living has completely changed. I need to study through the online communicating softwares which I personally do not prefer as much as the class which everybody is studying in person. The online classes are very difficult at the beginning since not all the teachers and students know how to use the softwares and how the system works. Also, there are some minor issues happening in the class which could lead to the lack of some information during the classes such as internet issues. Most of my friends’ opinion said that the online classes made the students exhausted much more than studying in person.
Normally, I used to play sports with my friends after classes. However, after the Covid-19 lockdown, I cannot do that anymore. One of my most favorite times of the day is to play badminton with my friends and I could not do that. This made me feel so bored on each day. During the lockdown, we are only able to chat via the online communication platform, talking about how good the life before the Covid-19 was, cheering up each other and hope that we will be able to play badminton again someday.
Covid-19 really made a big change for me. Mostly in the aspect of education and meeting. I tried to change my behaviors and my routine by trying to pick up books I have never read and try to read them. Unexpectedly, I fell in love with them and I found that my new hobby is to read books. Not only books, but I also tried cooking new foods during the lockdown and cooking also became my new hobby at that time too. Before the lockdown I used to get home a little bit late, but due to the lockdown, I can spend most of my time with my family and this is what I think that it is the light to cheer me up while me and everyone were in the lockdown period. As the TYCA Vol.3 Alumni, the society I would like to create after the Covid-19 as a next-generation leader is the society which people are unite and share their knowledges and skills to improve the quality of livings and to providing the benefits for society, not just for only themselves and reach the sustainable development goals in every aspect. For example, we may unite the youth of the ASEAN countries and Japan together to share the knowledge and learn about each other in order to be the international cooperation to the new kind of society. The society which remains peaceful, the society which people are giving love to each other, the society which people keep developing and left no one behind. In my opinion, the solid plan we could do in order to make this dream society is to follow the UNSDG. After the people in the society are united and sustainably developed, even if we face the big pandemic again, we will know how to cope with them, and the society shall be able to move forward together.
2020年、様々なことが起こりましたが、言うまでもなく世界中で人々の生活を一変させたCovid-19のパンデミックが、最大の出来事でした。このパンデミックは2019年12月に始まり、数ヶ月後にはあっという間に世界中に広がっていきました。あまりにも拡散のスピードが速いので、人々は自分自身と家族や隣人を守らなければなりません。そのために、お互いに近づかないようにし、こまめに手を洗い、マスクも着用しなければなりません。このようなことから、Covid-19が私たちの生活にどのような影響を与えるかがよくわかります。
多くの国がロックダウンを行い、人々は隔離される必要がありました。学校が閉鎖されたため、生徒たちはオンライン授業で学外から勉強しています。学校行事、アクティビティ、スポーツも中止になりました。学生同士の対面での交流はできず、オンライン通信ソフトを介しての交流のみとなっています。Covid-19の新たな症例が増加しているため、医療関係者はより一層の努力をしています。空港は閉鎖されています。また、多くの労働者が職を失いました。特にレストランやホテル、その他のサービス業など、人が多く集まる場所で働かなければならない仕事は厳しいです。このような業種に従事する人たちは、ロックダウン対策のために解雇されました。すべてのものが止まってしまうことから、世界経済の激変につながりました。それは、世界経済の急激な停止を引き起こし、世界中に経済の不況をもたらしました。以上のことはCovid-19が世界中の人々にどのように影響を与えたかを示しています。
Covid-19は私の日常生活にも大きな影響を与えました。以前は、朝9時に大学に行き、午後3時頃に大学を終え、時間があれば友達とスポーツをしたり、大学の周りをぶらぶらしたりしていました。しかし、ロックダウンの影響で、私の生活スタイルは一変しました。オンラインの通信ソフトを使って勉強しなければならないのですが、個人的には皆で教室で勉強できる対面授業の方が好きです。オンライン授業は、先生も生徒もソフトの使い方やシステムの仕組みを知っている人ばかりではないので、最初のうちはとても大変です。また、授業中にインターネット接続に問題が起こるなどの、些細なトラブルが発生し、情報伝達がスムーズにいかないこともあります。私の友人の間では、オンラインでの授業は、対面で勉強するよりも疲れてしまうとの意見が多かったです。
普段は授業が終わったら友達とスポーツをしていました。しかし、Covid-19のロックダウンの後、それはできなくなりました。一日の中で最も好きな時間帯の一つは、友達とバドミントンをすることですが、それができなくなりました。そのため、毎日がとても退屈に感じていました。ロックダウン中は、オンラインで友達とチャットをして、Covid-19前の生活がどれだけ良かったかを話したり、お互いに励ましあったり、いつかまたバドミントンができることを願ったりしました。
Covid-19は私に本当に大きな変化をもたらしました。主に教育と出会いの面においてです。読んだことのない本を手に取って読んでみることで、自分の行動や日課を変えようとしました。思いもがけず、新しい行動や日課が気に入って、読書が新しい趣味になっていることに気がつきました。本だけでなく、ロックダウン中に新しい料理を作ってみたりして、料理もこの時に新しい趣味となりました。以前は帰宅が少し遅くなっていましたが、ロックダウンのおかげで家族と一緒に過ごせるようになりました。このことこそが、ロックダウン期間中に私に一筋を与えてくれるものとなりました。
第3回・TYCAの卒業生並びに次世代のリーダーとしてCovid-19以降に作りたい社会とは、人々が団結して知識や技術を共有し、生活の質を向上させ、自分のためだけではなく、社会に利益をもたらし、あらゆる面で持続可能な開発目標を達成できるような社会です。例えば、ASEAN諸国の若者と日本の若者が一体となって、お互いの知識を共有し、学び合うことで、新しい社会への国際協力を実現していくことができます。平和であり続ける社会、人々がお互いに愛を与え合う社会、人々が発展し続け、誰も見捨てない社会。この夢のある社会を実現するために、私たちができる確実なことは、国連の持続可能な開発グループ(UNSDG)に従うことだと考えています。社会の人々が一致団結し、持続的に発展した後、再び大きなパンデミックに直面したとしても、その対処法を知り、社会は共に前に進むことができるのではないでしょうか。