“New Normal of Family”
Yuri Suzuki
University student (Faculty of Law)
Japan
I became a university student in 2020. If Covid-19 did not occur, my university life would have started as normal in April. I was looking forward to go to the campus and take classes with new friends. However, I could not go to the campus in April as usual. Entrance ceremony was called off, and finally we had no chance to go to the campus until October. At that time, I was worried about everything around me, because I did not know how to take classes and how to make new friends. In May, the online classes started, but I did not get used to take online classes, so I was struggling with take part in zoom classes. Also, professor gave us a lot of assignment as if we did not get used to the university studies with online classes and we did not have friends who we could study or talk with. These are my current situation with Covid-19. My life style has changed to online based.
Spread of infection by Covid-19 virus, online systems became popular than before, and we are able to meet online easily using video call. However, I feel the importance of face-to-face communication by using online communication tools. Moreover, I appreciate for the normal life. I realized that how precious our daily life is. Before this situation, I did not appreciate for my daily life which I could see my friends freely and study at school with live classes.
From October, I am able to go to the campus once a week to participate in the Spanish class. Also, I joined the dance club in May. The club continued dancing with video call application, but finally the club started to practice at university in autumn, so I can sometimes go to the campus and meet with my friends in person. This is ordinary school life before Covid-19 occurred, but it is precious chances for me now.
I keep doing what I can do even if I can do it only online. Online classes are hard, and online dancing is so difficult, but I am coping with these situations by deriving a way to keep active.
2020 was the hard year for everyone, but I think there were something good. That is, we could spend time with our family longer than before. I was so worried about my university life so I was nervous, but my family supported me a lot. This became emotional supports for me. I realized again how important a family is. There are many people who feel happy to spend time with their family. Spending long time at home family might be hard, but that is why we have more consideration to family members. Of cause doing everything on online like we experienced 2020 is hard and it is not realistic, but online systems will be more general after our normal life returns. So, I think more people spend time at home longer, and the values of “family time” will be increased.
It is said that Japanese work too much. In foreign countries, people work less time than Japan and they think that spending time for their own or family is more important than working. So, this changes of the working way that was caused by Covid-19 was good chance for Japanese to rethink what is important for them.
Some research said that valuing family time makes good effects for children’s education and mental health. People who have enough time to talk with their family feel peace of mind and as the frequency of talking with their family decreases, the proportion of people who feel peace of mind tends to decrease. Furthermore, family time gives children a sense of security. It helps to increase of self-affirmation.
For these reasons, I think balancing family time with work life will be more important topic in the near future. More and more people will be put emphasis on spending family time longer than working. Especially for people who have a small child, spending more time for their family gives good effects for their child. After Covid-19 occurred, people tended to rely on using online systems. That is why I think It is important how we spend time significantly in time for face-to-face communication.
Spreading of infection by Covid-19 virus, “new normal” of family changed. 2020 was a hard year, but I think it was a year that could make good use in our lives in the future in terms of creating new values. I, myself, want to think how I use my time. I would like to treasure time which I spend with my family. At last, I appreciate for all people who are fighting with the unknown virus and hope that things get back to normal as soon as possible. Also, I hope everyone can stay safe.
私は2020年に大学生になりました。Covid-19が起こらなければ、私の大学生活は4月から普通に始まっていたでしょう。キャンパスに行って、新しい友達と一緒に授業を受けるのが楽しみでした。しかし、4月のキャンパスにはいつものように行くことができませんでした。入学式は中止になり、ついに10月までキャンパスに行くことができませんでした。その頃は、授業の受け方や新しい友達の作り方がわからず、私を取り巻く環境について心配で仕方ありませんでした。5月からはオンライン授業が始まりましたが、オンライン授業に慣れることができず、ズームでの授業に参加するのに苦労しました。また、オンライン授業で大学の勉強に慣れていなかったので、教授から課題をたくさん出されました。しかし、一緒に勉強したり、話したりできる友達はいませんでした。以上が私のCovid-19の現状です。私の基本的な生活の在り方は、オンラインを基盤としたものに変わりました。
Covid-19ウイルスの感染が広まり、以前よりもオンラインシステムが普及しました。そしてビデオ通話を利用して気軽にオンラインで人に会うことができるようになりました。しかし、オンラインのコミュニケーションツールを利用するほど、対面でのコミュニケーションの重要性を感じるようになりました。さらに言えば、普段の何気ない生活にも感謝するようになりました。日々の生活がいかに貴重なものであるかを実感しました。このような状況になるまでは、友達に自由に会えたり、学校で授業を受けながら勉強できたりする日常のありがたみを感じていませんでした。
10月からは、週に一度はキャンパスに通い、スペイン語の授業に参加できるようになりました。また、5月からはダンス部に入部しました。部活ではビデオ通話アプリを使ってダンスを続けていましたが、秋になってようやく大学での練習が始まったので、たまにキャンパスに行って友達と直接会うことができるようになりました。Covid-19が起こる前では平凡な学校生活の一コマですが、今の私にとっては貴重な機会です。
オンラインでしかできないことでも、自分にできることを続けています。オンライン授業、オンラインダンスも大変ですが、どうやって活動していくかを工夫して対処しています。
2020年は誰にとっても大変な年でしたが、良いこともあったと思います。それは、以前よりも家族との時間を長く過ごせたことです。私は大学生活に不安があったので緊張していましたが、家族がたくさん支えてくれました。それが心の支えになりました。家族の大切さを改めて実感しました。家族と一緒に過ごすことが幸せだと感じる人はたくさんいます。長い時間を家で家族と過ごすのは大変かもしれませんが、だからこそ家族への思いやりがあるのだと思います。2020年に経験したように、オンラインで何でもかんでもやるのは現実的ではありませんが、通常の生活に戻ってからもオンラインでのやりとりは一般的になると思います。そうなると、家で過ごす時間が長くなり、「家族との時間」の価値観が高まっていくのではないでしょうか。
日本人は働きすぎだと言われています。海外では日本よりも働く時間が少なく、働く時間よりも自分や家族のために過ごす時間の方が大切だと考えているようです。つまり、今回のCovid-19による働き方の変化は、日本人にとって何が大切なのかを見直す良い機会となったのです。
家族との時間を大切にすることが、子どもの教育やメンタルヘルスに良い影響を与えるという研究結果もあります。家族と話す時間が十分にある人は心の平穏を感じ、家族と話す頻度が減ると心の平穏を感じる人の割合が減る傾向があるそうです。さらに、家族との時間は子どもに安心感を与えます。そして、自己肯定感を高めることができます。
このような理由から、これからは家族と仕事の両立がより重要なテーマになってくると思います。これからは、仕事よりも家族との時間を長く過ごすことを重視する人が増えてくるでしょう。特に小さなお子さんがいる方は、家族のために過ごす時間が増えることで、お子さんにも良い影響があると思います。Covid-19が発生してからは、オンラインシステムの利用に頼りがちになりました。だからこそ、対面でのコミュニケーションのための時間をいかに大切に過ごすかが重要だと思います。
Covid-19ウイルスの感染拡大で、家族の「ニューノーマル」が変わりました。2020年は大変な一年でしたが、新しい価値観を生み出すという意味で、これからの生活に活かせる一年だったのではないでしょうか。私自身、時間の使い方を考えていきたいと思っています。家族と過ごす時間を大切にしていきたいです。
最後に、未知のウイルスと闘っている人たちに感謝し、一日も早く元の状態に戻ることを願っています。また、皆さんの安全を願っています。